かむピタは爪噛みや指しゃぶりを防止するための、苦いマニキュアです。
植物由来の成分でできており、舐めても人体に無害なので小さい子供にも安心して使うことができます。
今回はかむピタが落ちない、落ちにくいといった声があったので調べてみました。
Contents
かむピタの落とし方
かむピタを使った人の中には、なかなか落ちないという人がいます。
かむピタは「セラック」というアルコール系溶剤にのみ溶け出す成分が含まれているため、普通の手洗いでは落ちません。
なので口に入れても落ちにくいんですね。
口に入れたり手を洗っても取れにくいように作られていますが、落としたい時には簡単に落とすことができますよ!
かむピタは【アルコール】で落とすことができます。
消毒用アルコールや除菌シートで拭いてあげれば簡単に落ちます。
かむピタが落ちない時の注意点
✔︎爪以外に付着しないようにする
アルコールで簡単に落ちるというのはあくまで爪に塗った場合のことです。
皮膚や洋服などに付いてしまった時には落ちにくいということもあるので注意が必要です。
✔︎塗る量に気をつける
何度も重ね塗りしたり厚く塗りすぎると簡単には落ちないことも。
爪でもなかなか落ちないという人は塗る量を減らしてみましょう。
✔︎ノンアルコールを使っていないか確認する
ノンアルコールや乾いてしまった除菌シートでは効果がありません。
また薄めたアルコール消毒液も落ちにくくなることがあります。
このご時世、消毒用のアルコールや除菌シートは常にストックしてある方が多いと思うので手軽に落とせるのは嬉しいですよね。
ネイルと聞くと除光液を使って落とすイメージですが、除光液は爪を傷める可能性があるので極力小さな子供には使いたくないです。
除菌シートでも落ちるのは嬉しいですね。
かむピタ公式通販サイト
かむピタの効果と口コミ
かむピタの口コミを調べてみました。

✔︎つけた初日から爪噛み・指しゃぶりが止まった
✔︎オーガニックなので安心
✔︎爪をしっかり保護してくれて元気な爪になった
✔︎一分で乾くのが嬉しい
✔︎舐めて欲しくないものにも塗れる

✔︎一度は辞めたのに慣れてしまってまた噛んでしまった
✔︎塗ることを嫌がる
✔︎大人でもむせ返るほど苦い
✔︎なかなか落ちなかった
かむピタの良い口コミ
かむピタの良い口コミで圧倒的に多かったのが、その効果についてでした。
中には1日で爪噛みや指しゃぶりが改善されたという人もいます。
かむピタ、爪噛みに悩んで何度も目にした商品だったけど、何で当時試さなかったんだろう。大人でもうえってなるほどの苦味。効果てきめんで、ボロボロだった娘の爪、指が本当に綺麗になりました。娘、8年もかけてしまって本当に申し訳ない。
ありがとうありがとう😭かむピタ感謝です😭#かむピタ pic.twitter.com/AkB9dmWkGF— 陽だまり (@tmg_hidamari) June 12, 2021
昨日は塗らずに朝迎えましたが
爪噛みを目撃することなく、1回も注意しなかった🙄
でも鼻〇そはちょいちょいお口に運んでました😂
え、1日で効果あるのか??
でも今日も塗ってみよー!鼻〇そ🙅♀️チャレンジになってる…笑#かむピタ #かむピタチャレンジ2日目— sget_K (@sget_K) May 3, 2021
そういえばかむピタ使ってから指しゃぶりなくなった。うちの子には効果抜群だった。いい買い物した。
— あるこ (@0w0yumi) March 28, 2021
かむピタの悪い口コミ
ですが悪い口コミには塗っても爪噛みや指しゃぶりをやめないといった声も。
かむピタ相当苦いのかヨダレヤバい😅
でも噛むの辞めない🙄— mimi@1y10m💙(息子はちぎりパン) (@mimi_0726boy) May 15, 2021
下の子の爪噛みが酷くてかむピタを塗ってみたけど、2日目で慣れて塗っても噛むようになってしまった…
もう少し大きくなって自然とやめられたらいいけど。— しーちゃん (@4eeeEeChan) March 10, 2021
これらの口コミについて調べてみました。
すると子供の味覚は2歳前後まで未発達のため、大人でも苦いものでもあまり苦味を感じないこともあるようです。
なので対象年齢が3歳〜になっているのかもしれません。
また苦味に強い子の場合、慣れてくると気にせず爪噛みや指しゃぶりをしてしまうということです。
もちろん個人差があることなので、こればっかりは試してみないと分からないですね。
かむピタ公式通販サイト
かむピタの口コミまとめと注意点
その他にも色々な口コミから、かむピタを使う上で気をつけたいこと、知っておきたいことをまとめました。
・効果には個人差がある
爪噛みや指しゃぶりをパッとやめる子もいれば平気で口に入れる子もいます。
また対象年齢に達してない場合、まだ苦味をあまり感じていないことも。
・手掴み食べする子供には注意
手掴みで食べている場合、その苦味から食事を嫌がってしまう子も。
自分でスプーンやフォークを使えるようになってから使用するか、食事前にかむピタを落としましょう。
・厚塗り注意
普通のマニキュアでも言えることですが、厚塗りすると落ちにくいだけでなく乾きにくくなります。
年齢によっては乾くまで手を動かさないことが難しいので薄く塗ってドライヤーですぐに乾かすことをオススメします。
かむピタはどこに売ってるの?
かむピタはマツモトキヨシやウェルシアといった一部の薬局やドラッグストアにあるという情報もあります。
アカチャンホンポや西松屋といった子供用品店では販売していないようです。
ただドラッグストアでも確実に売っているとは限らないため、公式サイトで購入するのが確実です。
同じかむピタでも価格が異なるため、一覧にまとめてみました。
公式サイト | 2,980円→1,650円(税込)!! |
楽天 | 1,777円(税込) |
Amazon | 1,760円(税込) |
ヤフーショッピング | 1,850円(税込) |
少しでも安く購入したいという人はかむピタ公式通販サイトからの購入が一番お得です。
公式サイトからの購入なら、梱包や問い合わせの際の対応なども安心できますよね!
かむピタのお得なキャンペーン!
かむピタを買うなら公式サイトで今買うのが断然オススメ!
累計販売数9万個突破キャンペーン中のため999個限定で元々の価格2,980円→1,650円(税込)と1,000円以上お得に買うことができます。
※個数に達した場合は終了
子供の爪かみに悩んでいる方はぜひ一度試して見てくださいね!
コメントを残す