ディズニードリームスイッチの効果と口コミ

ディズニードリームスイッチをプレゼントとしていただきました。
テレビや店頭で見たことがあり気になっていたので嬉しい!

実際に使ってみた感想と口コミをまとめました。

ディズニードリームスイッチ概要

ディズニードリームスイッチには30作品の通常のドリームスイッチと50作品が入ったドリームスイッチ50があります。
それぞれのコンテンツ内容はこちら。

ディズニードリームスイッチ

えほん30種類
ミッキー・ドナルド・グーフィーの三銃士
ミッキーのジャックとまめのき
ミニーのあかずきんちゃん
おしゃれキャット
3びきのこぶた
ダンボ
ティンカー・ベル
ピーター・パン
ピノキオ
101ぴきわんちゃん
プーさんとはちみつ
ふしぎの国のアリス
リロアンドスティッチ
わんわん物語
アラジン
白雪姫
シンデレラ
塔の上のラプンツェル
眠れる森の美女
美女と野獣
リトル・マーメイド
アナと雪の女王
ズートピア
ちいさなプリンセス ソフィア(かわいいユニコーン)
ちいさなプリンセス ソフィア(おしろのパジャマパーティー)
カーズ
トイ・ストーリー
トイ・ストーリー(謎の恐竜ワールド)
ファインディング・ニモ
モンスターズ・インク

ことば11種類
ABCソング
ABCパレード
あいうえおパレード
いちにちのせいかつ(日・英)
どうぶつのなまえ(日・英)
うみのいきもののなまえ(日・英)
やさいのなまえ(日・英)
くだもののなまえ(日・英)
たべもののなまえ(日・英)
すうじ(日・英)
いろのなまえ(日・英)

おたのしみ9種類
ひつじかぞえ
マジカルスターナイト
トイ・ストーリー おもちゃの救出大作戦
モンスターズ・インク ドアからモンスター
ラプンチェル キャンドルドリームナイト
ドリームナイトミュージック
(星に願いを・Twinkle,Twinkle,Little Star・シューベルトの子守歌・Rock-A-Bye,Baby)

ディズニードリームスイッチ50

こちらは通常のディズニードリームスイッチの絵本30種類に加えて、以下の20作品が追加されています。
この20作品は専用ソフト1の10作品と専用ソフト2の10作品と同じものです。

アナと雪の女王 かぞくのおもいで
アナと雪の女王 エルサのサプライズ
トイ・ストーリー2
トイ・ストーリー3
シュガー・ラッシュ
モンスターズ・ユニバーシティ
アーロと少年
ベイマックス
モアナと伝説の海
プレーンズ
バンビ
ライオン・キング
アバローのプリンセス エレナ はじまりのひ
ちいさなプリンセス ソフィア はじまりのものがたり
インサイドヘッド
カーズ2
カーズ クロスロード
ファインディング・ドリー
ミスター・インクレディブル
リメンバー・ミー

通常のドリームスイッチを購入し、後ほど専用ソフト1・2の追加をするつもりなら、最初から全て入っているドリームスイッチ50でもコンテンツ内容は同じなのでソフトの出し入れがない分いいですよね。

ディズニードリームスイッチを実際に使ってみた感想

箱を開けてみるとこんな感じ。
プロジェクター本体、台座、ACアダプター、リモコンが入っています。
本体は想像より小さめで場所もとりません。

早速その日の夜、天井に写してみました。
この部分を回すとピント調節ができます。

少しぼんやりしてますが、いい感じ。

ディズニー絵本の読み聞かせなので、アニメーションではありません。
絵本の朗読が流れてきます。
「絵本」ということを忘れて勝手にアニメーションだと思い込んでいたので、「あ、こういう感じ?笑」ってなりましたw

使う前はディズニーのキャラクターが出てきたら子どもが興奮して余計寝てくれなそうなんて思っていたのですが、ゆったりした優しいテンポで進んでいくので「興奮して眠れない」といったことはありませんでした。
寝る前の時間にぴったりです。

親子時間を大切にというのは分かりますが、絵本の読み聞かせが面倒な時や1人で寝て欲しい時ってありますよね。
そんな時にもかなり役に立つと思います。

我が家の3歳児は以前まで寝る時間になると「まだ寝ない!」「ママと一緒に寝る!」という感じだったのですが、ディズニードリームプラスを使い始めてから寝る時間が楽しいようです。
すんなり1人でもベッドへ行ってくれるようになりました。

ディズニーのお話は子どもに色々読んだり見せたりしたいなと思っていたのですが、絵本を揃えるのってお金もかかるし場所もとりますよね。
ディズニードリームプラスならこれ一台で30作品の絵本の読み聞かせができちゃうのが嬉しいです。

ディズニードリームスイッチの口コミ

その他の口コミをまとめてみました。

良い口コミ

ドリームスイッチで寝てくれた!効果があった!という口コミは多かったです。
寝かしつけのストレスから解放されると嬉しいですよね。
セルフねんねほど嬉しいものはありませんw

いまいちな口コミ

ドリームスイッチを使っても寝ないという人も一定数います。
こればっかりは個人差があるので仕方ないですが、それでもベッドにすんなり行ってくれるだけでも違いますよね。

またドリームスイッチは1話観たら終わり→数分後に自動で電源オフ、という仕様なので「まだ観たい!」とごねられたらリモコン操作しないといけないのが少しネック。
我が家は1話観たら目を閉じるという約束にしています。

ディズ二ードリームスイッチとドリームスイッチ50どっちがいい?

ディズニードリームスイッチを購入して、お話に飽きたらソフトを追加する方法、最初からドリームスイッチ50の方を買う方法でも中身は変わりません。

お子さんの興味や年齢、予算によって決めるのが良いですね。

興味を示すか分からない、プレゼントであげるといった場合には通常のディズニードリームスイッチでも十分だと思います。
絵本なんかもそうですが、子供って同じお話でも飽きずに何度も観るんですよね。
実際我が家は30作品とその他のコンテンツを繰り返し観ていますが、十分だと思っています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です